最新から全表示

  • お知らせ
    2024年11月06日(水)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午後1時10分頃、桶川市寿地内において、親族を装う者から「オレだけど、わかるか。」「今日は自宅にいるか。」という詐欺の電話が架かってきています。
    親族を装った不審電話は、詐欺などの可能性が高いので家族や親族、警察に相談してください。
    あなたの親族ではない他人に、絶対にお金を渡したり...

  • お知らせ
    2024年11月05日(火)

    緊急地震速報[2024/11/05 10:00:00]

    2024年11月5日10時0分 気象庁発表 埼玉県南部 に大きな地震発生。強い揺れに注意してください。
    ***これは訓練です***四国沖で地震 四国 近畿 東海 中国 九州 北陸 甲信 関東 伊豆諸島 小笠原 奄美 東北 沖縄 北海道で強い揺れ

  • お知らせ
    2024年10月25日(金)

    市内循環バス「べにばなGO」の遅延について【運行再開】

    「べにばなGO」の遅延のお知らせをした「東10東部工業団地回り」につきましては、第5便から通常運行を再開いたしました。
    ご利用のお客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

    ↓配信解除をご希望の方は下記アドレスに空メールを送信し、送られてくるメールの指示に従って解除を実行してください。↓
    okegawa-city_...

  • お知らせ
    2024年10月25日(金)

    市内循環バス「べにばなGO」の遅延について

    本日、7時頃発生した車両不具合の影響により、以下の路線で現在、30分程度の遅れで運行しております。

    路線名:東10東部工業団地回り

    お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    ↓配信解除をご希望の方は下記アドレスに空メールを送信し、送られてくるメールの指示に従って解除を実行してくださ...

  • お知らせ
    2024年10月11日(金)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午前11時30分頃、桶川市上日出谷地内において、総務省職員を装う者から「あなたに容疑がかかっています。」という詐欺の電話が架かってきています。
    総務省職員を装った不審電話は、詐欺などの可能性が高いので家族や親族、警察に相談してください。
    あなたの親族ではない他人に、絶対にお金を渡し...

  • お知らせ
    2024年10月03日(木)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午後2時30分頃、桶川市鴨川地内において、市役所職員を装う者から「還付金があります。封筒を送りましたが返信がありませんでした。」「お使いの銀行はどちらですか。」などと特殊詐欺の電話が架かってきています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを受け取りに来るか、銀行やコンビニのATMに誘導して...

  • お知らせ
    2024年10月02日(水)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午前10時10分ころ、桶川市北地内において、息子を装う者から「オレだけど。」「書類を間違えて送ってしまった。」という詐欺の電話が架かってきています。
    親族を装った不審電話は、詐欺などの可能性が高いので家族や親族、警察に相談してください。
    あなたの親族ではない他人に、絶対にお金を渡し...

  • お知らせ
    2024年09月11日(水)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午前9時15分頃、桶川市鴨川地内において、市役所職員を装う者から「還付金があります。封筒を送りましたが返信がありませんでした。」「お使いの銀行はどちらですか。」などと特殊詐欺の電話が架かってきています。
    犯人は、この後、キャッシュカードを受け取りに来るか、銀行やコンビニのATMに誘導して...

  • お知らせ
    2024年09月10日(火)

    特殊詐欺に関する情報について

    上尾警察署から特殊詐欺情報についてご連絡いたします。
    本日、午前11時20分ころ、桶川市小針領家地内において、息子を騙る者から「今日、自宅に行くけど、自宅にはいるか。」という詐欺の電話が架かってきています。
    息子を装った不審電話は、詐欺などの可能性が高いので家族や親族、警察に相談してください。
    あなたの親族ではない他人に、絶対にお金を渡した...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。